就労継続支援B型施設プレイズ

プレイズはこんなところ
大阪府堺市の「プレイズ」は、平成22年1月5日に設立された大阪府堺市中区の一般社団法人グローバルハーベストが運営する就労継続支援B型の多機能型施設です。
『日々成長したい』『前進したい』と考えている方がたくさんいると思います。その中でも、特に障がいをお持ちの方は、その思いの実現が困難な状況にあります。私たちは、そのような状況をくみ取り、共に成長しいていきたいと考えています。
誰もが皆、社会の一員として生きる意味を抱き、日々成長出来る生活を送れるような社会の実現を目指しています。
ご利用時間
就労継続B型支援施設 プレイズ
営業日 | 月~金曜日 | 10:00 - 15:00 |
---|---|---|
第一第三土曜日 | 10:00 - 12:00 | |
休日 | 土曜日(第二、第四、第五) 日曜、祝祭日、夏期休暇 年末年始休暇 |
対象となる方
身体・知的・精神障がい者、難病等対象者の18歳以上65歳未満の方。
利用料金について
障害者総合支援法にて定める金額
※個人により負担額が異なりますので、詳しくはご相談下さい。
利用者様定員
20名
就労訓練メニュー
利用者の意向等のアセスメント
就労に必要な知識・能力を向上するために必要な訓練
就労の機会の提供及び生産活動
実習先等の紹介
求職支援活動
身体等の介助
職場定着支援
生活相談
健康管理
送迎サービス
施設外支援
施設外就労
日常生活の相談とサポート

就労移行支援及び就労継続支援B型の多機能型施設「プレイズ」では、就労支援のみならず、日常生活に関する相談、金銭管理の支援、または関係機関との連携による様々なサポートをしています。
ご相談はお電話かお問い合わせフォームからお願いいたします。
ご利用の流れ
見学
お問い合わせ後、お越しいただき就労継続支援B型施設「プレイズ」の見学と説明を行います。
無料体験
体験学習プログラムを体験し、「プレイズ」の雰囲気を感じてください。
利用申請
お住まいの市町村の窓口へ利用申請をします。
ブレイズが利用申請のサポートをすることも可能です。
利用計画案の作成
プレイズと一緒に行うことも可能です。
利用開始
就労継続支援B型施設「プレイズ」と契約し、サービスの利用を開始いたします。